大阪が映るフィルムリスト

平成31(2019)年に活動開始してから、個人のフィルム所有者よりご提供いただいたフィルムを調査し、リスト化しています。デジタル化が済んで、上映データをご利用いただけるもの、フィルムの劣化が進行していて、わたしたちの手元ではデジタル化の処置ができなかったものも、あわせて一覧にしています。

フィルムリスト<https://co2ex.org/wp-content/uploads/2023/03/OFAP_filmlist_film_and_digital.pdf>から観覧・印刷していただけます。

 

フィルムの利用/貸出

令和4(2022)年度までの収集フィルムに、神戸映画資料館が所蔵するフィルムを加えて、上映用のプログラム素材(ブルーレイディスク、各1時間程度収録、映像はサイレント、歴史解説音声付)を製作しました。

Vol.1〈昭和初期の大阪・戦前篇〉(1929~1937)54分
「モダン大阪の都市景観」1929~30年
「大阪名所と亀の瀬地すべり」1931~32年頃
「大阪城と満蒙大博覧会」1932年
「大阪城付近と島之内」撮影年不明
「遊ぶこどもたちと高津宮」撮影年不明
「衆院選の当選祝い」1932年
「出征軍人の歓迎」撮影年不明
「建国祭の北浜付近と道頓堀」1932年
「北新地の宝恵かごと大阪天満宮の正月」撮影年不明
「生國魂神社の祭礼」撮影年不明
「道頓堀・通天閣」1937年

Vol.2〈昭和初期の関西の生活と娯楽〉(1930年代)43分
「大美野 田園都市」(昭和初期)撮影年不明
「甲子園球場」撮影年不明
「阪神水族館〜天王山ハイキング」1937~39年
「阪神パーク」1937年
「造幣局通り抜け、櫻の種類百数十種」撮影年不明
「浜甲子園 阪神パーク」1940~41年
「浜甲子園 白浜稲荷湯温泉」1941年

Vol.3〈戦後復興から高度成長期へ〉(1946~1961)62分
「OSAKA 1946年(抜粋)」1946年
「大阪塩業株式会社」1958年
「家屋(戦後)」撮影年不明
「造幣局通り抜け 自衛艦見学」1958年
「桜島→香里」1960年
「天神祭」 1960年
「美しき堂島川」1961年

Vol.4〈高度成長期の生活〉(1960以後)60分
「運動会」撮影年不明
「郊外散歩/枚方パーク/自動車博」1961年
「晃 1961年12月」1961年
「特急つばめ 大阪〜東京」1964年以前
「天神祭 1964」1964年
「正月」1964〜65年
「新春」1964〜65年
「誕生日」1966年
「春の広場」1966年
「夜の大阪」1968年

■音声解説:船越幹央(大阪歴史博物館学芸員)
■音楽演奏:安田つぐみ(ヴァイオリン) 川上夢呼(ピアノ)
■編集:(c)大阪フィルム・アーカイブ計画

 

上映素材は、ご家庭やグループでの無償の上映会等でご利用いただけます。ご希望の方は、下記へお問い合わせください。

利用に関する窓口 (仮)プラネット・プラスワン 06-6377-0023

 

ご家庭・オフィスでねむっている映像フィルム大募集!

大阪で撮影された可能性のある映像フィルム(8ミリ、9.5ミリ、16ミリ、35ミリ)を募集しています。どうしたら再生できるのかわからない、何が写っているのか見てみたい、そんなフィルムリールがありましたら、一緒にひもといてみませんか。

募集対象:
大阪で撮影された可能性のある現像済みの8ミリ/9.5ミリ/16ミリ/35ミリ映像フィルム(ソフトとして販売されていたもの、ビデオテープ、スチル写真は対象外)

募集期間:
通年で募集しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

参加方法:
情報シート<https://co2ex.org/wp-content/uploads/2023/03/film-archive.pdf >を印刷して、フィルムとともに下記までお送りください。フィルム受領後、預かり証を返送します。お預かりしたフィルムは文化資源としてさまざまに活用・公開させていただきますので、ご承知のうえご参加ください。

※フィルムをご持参いただくことはできません。大量の場合は、先にご連絡をお願いいたします。ご送付に係る送料は発送者様にご負担いただきます。送付時の事故につきまして、受取者は責任を負いかねますのでご了承ください。

フィルムの送付先 〒540-0008 大阪市中央区大手前4-1-32 大阪歴史博物館「大阪フィルムアーカイブ計画」係
お問い合せ プラネット・プラスワン 06-6377-0023

↓メールでのお問い合わせはこちら(返信に3日程度いただく場合があります)

    氏名
    フリガナ
    メールアドレス
    お問い合わせ内容